2015年01月29日

発表!自分が円周率記憶に興味関心を持ったエピソード!

円周率記憶!

個人的にオススメな行動習慣であると同時に、
数学者らしくなれるトレーニングのひとつでもあるので、
この算数・数学ブログでもご案内しておきます♪

続き⇒ http://fanblogs.jp/logicmemory/archive/94/0



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
小中高生、大学受験生の文系科目、記憶術、TOEIC、行動習慣、行動科学など

~コラボレーションの可能性は無限大~
サプライズ家庭教師・logic

HP
http://surpriselogic.iinaa.net/
ツイッター
https://twitter.com/CollaboHunter

☆ブログ一覧★
http://surpriselogic.iinaa.net/blogsns.html

メール
logicreator@yahoo.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━











posted by logic@サプライズ家庭教師 at 15:41| Comment(0) | 算数・数学と能力開発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。