2017年02月28日

【ご案内】声優・林原めぐみさんのラジオ『ハートフルステーション』でも紹介された面白算数アプリ『うんこ演算』!

トップページサイトマップ>オススメアイテム(アプリ)>うんこ演算



※2021年04月22日、更新






Hayashibara_byotonee.jpg

Hayashibara_byHitomi.jpg

今回は面白い算数を学べるアプリをご紹介いたします☆

このアプリの存在は林原めぐみさんのラジオ番組
「ハートフルステーション」にて知りました♪


■関連情報■

林原めぐみ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/林原めぐみ

林原めぐみのHeartful Station - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/林原めぐみのHeartful_Station



■該当ラジオ放送動画■

https://www.nicovideo.jp/watch/sm13788476

※23:20からの
「お月様にほえほえ」のコーナーで
紹介されています♪


世間ではあまり使っちゃいけない
と扱われている言葉
『うんこ』
が出てきます!(笑)

でもだからこそ、
楽しく算数を学べると思います♪

そんな林原めぐみさんのラジオ
『ハートフルステーション』
でも取り上げられてたオモロ算数アプリ

『うんこ演算』

について紹介します☆



続きを読む
posted by logic@サプライズ家庭教師 at 23:19| Comment(0) | オススメ算数・数学アイテム(アプリなど) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月27日

本日2月27日、高校受験生カツ君の最後の数学指導ギャラリー♪



本日、高校受験生最後の指導でした♪

そのラスト指導でやった科目が数学だったので、この算数・数学ブログで書く事にしました♪

高校受験生(仮名)カツ君の指導の際に写メを2枚撮ったのでプチギャラリ☆
(ツイッターで発信したのでツイート付き☆)

20170227_KatsuLastLesson1.jpg
本日ラストの中学生指導の「のみ」、「Q.E.D(クォード・エラート・デモンストゥランダム)」、「オバケのQちゃん」♪

20170227_KatsuLastLesson2.jpg
本日ラストの中学生の数学指導!
彼との指導最後のQ.E.D(クォード・エラート・デモンストゥランダム)とQちゃん☆
彼とは1年と数ヵ月、あっという間でした♪


カツ君は英語が大の苦手だったのに、英検3級は受かるわ、準2級も1次試験に受かったりと大きく成長してくれました♪(只今、英検準2級の2次試験の結果待ちです)
3級合格報告記事!
http://fanblogs.jp/logicskj/archive/248/0
準2級1次試験合格記事!
http://fanblogs.jp/logicskj/archive/245/0

英語に余裕ができたから数学を今度は伸ばしたいという事になって、実力テストで40点代だったのが最終的に60~70点まで伸ばしてくれました☆

彼とは1年3ヶ月、あっという間でした!
あとは英検準2級の2次試験と3月3日の茨城県立入試の結果報告を待つだけとなりました♪

そんな訳でカツ君の最後の指導で、彼の指導で最後のQ.E.DとオバケのQちゃんでした☆ヽ(*´∀`)ノ

追伸)
カツ君の親御さんから贈り物を頂いたので、そのフォトギャラリーも作りました♪
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/962/0


posted by logic@サプライズ家庭教師 at 23:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イラストロジックをやってオバケのQ太郎のU子さんを思い出してしまいました♪



さっき、PCを立ち上げて待っている間にやっちゃいました♪

※ツイート付き
20170226_IllustLogic.jpg
帰宅してPCを立ち上がるのを待ってる間に又やっちゃいました☆
フグと聞くとオバケのQ太郎のU子さんが浮かんでしまいますわ〜(●´∀`●)/



イラストロジックをもっともっと解いて論理脳を磨いていきたいと思います♪

posted by logic@サプライズ家庭教師 at 00:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月26日

発表!『勉強革命!』上田渉さん、昭和時代の数学者・遠山啓さんを通して「数学は言語」と感じて下さい!

※2020年2月2日、更新


最近書いた記事で音読学習奨励者の一人である
上田渉さんの事を紹介させてもらいました!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447292138.html

Amazon

楽天市場



実はこの上田渉さんとは
フェイスブックで繋がっていて、
やり取りもさせてもらっております!

最近も上田渉さんにブログ記事で紹介させてもらった
という報告をメッセージしておりました!

その中で過去に上田渉さんに送ったメッセージを読み返していたら、
懐かしくなっていました!

せっかくなので、こちらにも掲載しておきます♪
昭和時代、遠山啓さんの話が出てきます☆


■遠山啓さん関連記事■


遠山啓さんとの出会い
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447133098.html
算数が大嫌いな少女だった井上喜久子お姉ちゃんに届けたい遠山啓さんのメッセージ
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/473322228.html
遠山啓さんと林原めぐみさんの「数学で前に戻る事の大切さ」」
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/472144517.html



続きを読む
posted by logic@サプライズ家庭教師 at 16:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

発表!このブログの記事数○○達成しました!


発表があります!

とうとうこのブログ記事数が・・・

MathBlog_25.png

25

となりました!

次は50になったら報告したいと思います♪
始めたのが2月9日ですが、もう2週間以上経つのですねぇ~!
月日の流れは早い!(笑)

記念すべき第1回目の記事☆
とうとう開始しました、算数・数学のブログ!(最初の挨拶♪)
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/446850046.html

この算数・数学ブログを書こうと後押しをしてもらったキッカケ!
この算数・数学のブログを開始しようと背中を押してくれたのは上坂すみれさんでした♪
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/446868541.html

ブログ開始を2月9日にした理由♪
算数・数学ブログ開始日を2月9日にした背景には17歳で有名なあの女性声優さんが関係あります♪ http://logic-math-quest.seesaa.net/article/446881272.html



posted by logic@サプライズ家庭教師 at 00:39| Comment(0) | ブログお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。