自分が尊敬する数学のメンターの1人
『平和学の父』と呼ばれるノルウェーの社会学者である
ヨハン・ガルトゥングさん!
ノルウェーの平和学者ヨハン・ガルトゥングさんです!
☆関連情報☆
ヨハン・ガルトゥング - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヨハン・ガルトゥング
Galtung-Institut(HP)
https://www.galtung-institut.de/en/
トランセンド研究会(ガルトゥングさんの創設したNGO)
http://www.transcendjapan.net/home
トランセンド研究会(ガルトゥングさんの創設したNGO、日本支部)
http://www.transcendjapan.net/home
ツイッター
https://twitter.com/JohanGaltung
※「ヨハン・ガルトゥングとはこんな人物!」が約6分で分かる動画
https://www.youtube.com/watch?v=tslp8JW5vTs&t=61s
■ガルトゥング関連記事■
前に購入したガルトゥングさんの書籍で
こういうのを読ませてもらいました☆
Amazon
楽天市場
※アフィリエイトリンク
この『平和的手段による紛争の転換【超越法】』は
基本的に
『超越(トランセンド)法』
について解説がされています!
でも!
この『平和的手段による紛争の転換【超越法】』の最後の方で、
数学チックな話が紹介されているのです☆
1、2、3、5、7、11、13・・・
こういう1とその数字自身でしか割れない数を
素数
と言います!
この素数が物語仕立てになっていて、
初めて読んだ時、
かなり心が揺さぶられました!
しかも、初めて読んだのが
声優・上坂すみれさんの初参加した
ライブの帰りの電車なんですよね!(笑)
※その時に発信したツイート
※ライブ参加報告
※上坂すみれ関連記事一覧
そんな思い出もあるガルトゥングさんが伝える
素数の物語を今回はご紹介します☆
「ヨハン・ガルトゥングって誰?」
という方も
「素数の物語?なんだそりゃ!気になるわ!」
という方も是非とも読んで欲しい話です☆
続きを読む