2017年03月30日

【まとめ】「Q.E.D.」関係の我がツイート集!

トップページサイトマップ









QEDwithQtaro-20210611.jpg


Q.E.D.(クオード・エラート・デモンストランダム)ネタを交えて、
ツイッターでも発信していました!

そんな「Q.E.D.」ツイートまとめをしていきます!



続きを読む
posted by logic@サプライズ家庭教師 at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月27日

【まとめ】昭和の数学者・遠山啓関係の我がツイート集!

トップページサイトマップ









ToyamaHiraku-mypic-20210609.jpg



自分が尊敬している昭和時代の数学者、
遠山啓さん!


■遠山啓さん関連記事■
遠山啓さんとの出会い
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447133098.html
『勉強革命』著者・上田渉さんと遠山啓さんを通して味わう『数学は言語』
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447375917.html
算数が大嫌いな少女だった井上喜久子お姉ちゃんに届けたい遠山啓さんのメッセージ
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/473322228.html
遠山啓さんと林原めぐみさんの「数学で前に戻る事の大切さ」」
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/472144517.html
【初挑戦&公開】昭和時代の数学者・遠山啓さんの似顔絵イラスト!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/481922628.html



そんな遠山啓さんについて、
ツイッターでも発信し続けてきました!

そんな私の遠山啓ツイートをここにまとめてみたくなりました☆
(新しくツイートしたら、追加もしていきます☆)


続きを読む
posted by logic@サプライズ家庭教師 at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月23日

「恐怖の1/2」とも言える『世にも奇妙な物語』-半分こ-!

トップページサイトマップ>算数・数学話










公開:2017年03月23日
更新:2025年04月07日



自分が尊敬する数学者でもある
ノルウェーの政治学者、
平和学の父
である
ヨハン・ガルトゥング博士の素数17に関する話をさせてもらいました!


数学者ヨハン・ガルトゥングさんの伝える素数17の不思議さを味わえる物語!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/473912723.html


こんな話をしてから、
この算数・数学ブログでも話したいことが増えました♪

『世にも奇妙な物語』

の話を!!!





「はいっ???
算数・数学と『世にも奇妙な物語』、
何が関係あるの?」

そう思う人がほとんどなのは想定内です!(笑)

でも、
きちんと関係あるんですよ~!

小学生の時に学ぶ分数!!!

1/2!!!

それを連想するお話が『世にも奇妙な物語』には存在するのです!

そのタイトルも『半分こ』!!!


あっ、ホラー要素、恐怖要素があるので、
そういうのが苦手な方はここから引き返して下さいね~!

「このブログ記事を読んで怖くなっちゃったよ!
責任を取れ!」
「うちの子供に読ませたら泣いちゃったじゃないのよ!」

と言われてもさすがに困りますから!(笑)

そんな覚悟がある方だけが続きをどうぞ♪






続きを読む
posted by logic@サプライズ家庭教師 at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月22日

平和学の父、数学者ヨハン・ガルトゥングさんの伝える素数17の不思議さを味わえる物語!

トップページサイトマップ>数学小話>素数17


更新:2021年06月19日






202010_MyNigaoeGaltung.jpg



自分が尊敬する数学のメンターの1人でもあり、
『平和学の父』
と呼ばれるノルウェーの社会学者である
ヨハン・ガルトゥングさん!

■『平和学の父ヨハン・ガルトゥング』関連記事案内

『平和学の父ヨハン・ガルトゥング、平和学、超越法(トランセンド法)』(サイトマップ)
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/3306/0







☆関連情報☆
ヨハン・ガルトゥング - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヨハン・ガルトゥング
Galtung-Institut(HP)
https://www.galtung-institut.de/en/
トランセンド研究会(ガルトゥングさんの創設したNGO)
http://www.transcendjapan.net/home
トランセンド研究会(ガルトゥングさんの創設したNGO、日本支部)
http://www.transcendjapan.net/home
ツイッター
https://twitter.com/JohanGaltung



※「ヨハン・ガルトゥングとはこんな人物!」が約6分で分かる動画
https://www.youtube.com/watch?v=tslp8JW5vTs&t=61s

安倍安保法案の「積極的平和」は偽物。真の積極的平和とは




前に購入したガルトゥングさんの書籍で
こういう書籍を読ませてもらいました☆

平和的手段による紛争の転換―超越法 単行本 2000/1/1
■Amazon

■楽天市場
(取り扱いなし)


【報告】平和学の父(数学者)ヨハン・ガルトゥング『平和的手段による紛争の転換【超越法】』注文!
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/681/0
ヨハン・ガルトゥング『平和的手段による紛争の転換【超越法】』が届きました♪
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/718/0



この『平和的手段による紛争の転換【超越法】』は
基本的に
『超越法(トランセンド法)』
について解説がされています!

※『超越法(トランセンド法)』について

平和学の父ヨハン・ガルトゥングの提唱する【超越法(トランセンド法)】とは?
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/4438/0



『平和的手段による紛争の転換【超越法】』の最後の方で、
超越法(トランセンド法)の話の補足として、
数学チックな話が紹介されているのです☆


■■素数、おさらい■■

2、3、5、7、11、13・・・

2を割り切れる数 1と2
3を割り切れる数 1と3
5を割り切れる数 1と5
7を割り切れる数 1と7
11を割り切れる数 1と11
13を割り切れる数 1と13

この様に、
1とその数字自身でしか割れない数を
素数
と言います!


この素数が物語仕立てになっていて、
初めて読んだ時、
かなり心が揺さぶられました!

しかも、そのガルトゥングさんの素数の話を初めて読んだのが
声優・上坂すみれさんの初参加したライブ

「上坂すみれひとり相撲2016サイケデリック巡業」

の帰りの電車なんですよね!(笑)

2016年12月23日、「上坂すみれひとり相撲2016サイケデリック巡業」に参加しました!
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/702/0
2016年12月23日、「上坂すみれひとり相撲サイケデリック巡業」参加振り返り!
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/703/0

■■「上坂すみれのひとり相撲2016~サイケデリック巡業~&超中野大陸の逆襲 群星の巻」■■
■Amazon

■楽天市場





『声優・上坂すみれ』記事一覧(サイトマップ)
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/3335/0



※その時に発信したツイート
https://twitter.com/CollaboHunter/status/812281534300372992
ライブ帰り道☆ノルウェーの平和学者ヨハン・ガルトゥングさんの本を読んで衝撃!!!(゜ロ゜ノ)ノ
17という素数を17匹のラクダにして紛争解決する話が!ガルトゥングさんは数学者でもありますが、さすがです!素数の指導をする際にこの話はメッチャ使えます!

午後9:59 · 2016年12月23日



偶然とはいえ、
上坂すみれさんも絡んでくる思い出もある
ガルトゥングさんが伝える素数17の物語を
ご紹介します☆

「ヨハン・ガルトゥングってよく知らないけど、
素数17の物語ってなんだそりゃ!気になるわ!」
「17って数字が大好きだから、気になる~!」
「素数に興味を持てる物語?どんな話だ?」

等どんな形でも気になっている方は
是非とも続きを☆



続きを読む
posted by logic@サプライズ家庭教師 at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月21日

ガウスから17歳のお姉ちゃんへ

※更新中
posted by logic@サプライズ家庭教師 at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする