2017年03月13日

発表!我が算数・数学解決メソッド『解次コラボ方式』に背中を押してくれたエピソード!


※2018年1月12日、更新


http://logic-math-quest.seesaa.net/article/456165650.html
このブログ記事で
我がオリジナルメソッド『解次コラボ方式』
の誕生秘話について話させてもらいました!

記事の最後で

「2015年春、
英日コラボ方式の発想を
石井貴士さんの本からヒントを得て作り出した
『解次コラボ方式』は間違っていなかった!
と確信を持てたエピソードを書きます!」

という話をしました!

それについてお話したいと思います!

自分が編み出した『解次コラボ方式』に
背中を押すキッカケとなったのは、
同業者の江間さんという方です♪

EmaAtsushi.jpg
☆江間さん関連情報★
HP
http://www.a-ema.com/k/
ブログ
http://a-ema.seesaa.net
ツイッター
https://twitter.com/A_EMA_RYU

江間さんと自分が編み出した『解次コラボ方式』
との繋がりとは?


続きを読む
posted by logic@サプライズ家庭教師 at 05:55| Comment(0) | 算数・数学勉強法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。