※2017年3月23日、更新
最近、携帯電話シャップに足を運んで
「論理と集合」
の生きた事例を発見した
という話をしました♪
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/450408177.html
これに加えて
「論理と集合」
に関係する話が
ドラゴンボールを読んでて
発見しました。
該当コミック
ここで触った者を人参にしてしまう
特殊能力を持つ敵
兎人参化
が出てきます!
![DragonBall2_BurumaNinjinka.jpg](https://logic-math-quest.up.seesaa.net/image/DragonBall2_BurumaNinjinka-thumbnail2.jpg)
ブルマは兎人参化の手に触れて
人参とされてしまいました。
![DragonBall2_GokuToninjinka.jpg](https://logic-math-quest.up.seesaa.net/image/DragonBall2_GokuToninjinka-thumbnail2.jpg)
悟空が兎人参化に
立ち向かおうとします。
しかし、
ほう
私に向かってくるんですか?
いいですよ
私に触れれば
あなたも
人参になるんですから
と言われて、
どうしたらいいか?
と悩みます。
![DragonBall2_UronIdea.jpg](https://logic-math-quest.up.seesaa.net/image/DragonBall2_UronIdea-thumbnail2.jpg)
悩む悟空に
そうだ悟空!!
その棒を使え!
あいつに触らんですむぞっ!!
とウーロンがアドバイスをして、
反撃に出る悟空!
この兎人参化との闘いの中に
数学の「論理と集合」要素があります。
それは・・・
続きを読む