2019年12月13日

2019年12月12日のつぶやき






































posted by logic@サプライズ家庭教師 at 00:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月12日

2019年12月11日のつぶやき


































posted by logic@サプライズ家庭教師 at 00:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月11日

積分が面積になる理由を友達が教えてくれました!

最近、微分積分の学びをしています☆

積分法が本当か確かめる
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/472124903.html


僕の仲間が

「何で積分したら面積の数値が出るの?」

という自分の疑問に答えてくれた話を書いてくれたので、
ここにも載せておきます☆


続きを読む
posted by logic@サプライズ家庭教師 at 00:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月10日のつぶやき
















posted by logic@サプライズ家庭教師 at 00:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月10日

数学者・遠山啓さんの伝える「算数・数学でつまづいたら前に戻る」ことの大切さ、まとめ!

トップページサイトマップ>日記







ToyamaHiraku-mypic-20210609.jpg




公開:2019年12月10日
更新:2025年04月14日



これまで、数学でつまづいたら
「恥ずかしがらずに前に戻ろう」
的な話をしてきました♪

■関連記事

発見!数学に悩む女子中学生さんの悩みに答えている声優・林原めぐみさんのブログ記事(プラス我が見解)!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447283295.html

昭和時代の数学者・遠山啓さんと声優・林原めぐみさんの伝える「数学で前に戻る事の大切さ」!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/472144517.html



遠山啓さんの様々な書籍で表現を変えて伝えているのを感じました。

ここでは遠山啓さんの言葉だけに絞って、

「算数・数学ではわからなかったら前に戻ることの大切さ」

の話をまとめていきます!


続きを読む
posted by logic@サプライズ家庭教師 at 23:00| Comment(0) | 算数・数学勉強法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする