中学時代の数学成績などを披露させてもらいました♪(笑)
※詳細
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/MyJuniorHighShcool_3Term_Jitsuryokutesuto.html
この記事では中1・3学期の実力テストの成績なので、
他の中学時代の成績やテストなどが見つかったら披露したいと思います♪
今回は高校・大学受験時代の私の数学に対する思いなどを書いてみます!
もしかしたら
「こうやって数学のブログを書く位だから、相当優秀だったのかな?
このlogicって人は数学大好きな学生だったのかな?」
と思っている人もいるのかもしれません!(笑)
気になる方は続きを♪
スポンサード・リンク | スポンサード・リンク |
高校時代、私は数学が
大嫌い
でした!(笑)
でも、通っていた高校も難関校という程でもなかったので、
学校の成績、テストはよかったです!(笑)
けれど、実力テストという本格的な試験では
1桁の点数とかが当たり前で全然応用が出来ない
ダメダメくんでした!(笑)
※高校時代の成績が見つかったらここでも掲載します
そして、大学受験のために1浪して予備校に通っていました!
当時国立大学志望だったので、
センター試験に数学が組み込まれていました!
その頃の私は勉強のやり方をよく分かっていないヤツでした!
それので、いくら勉強しても全然数学の成績も伸びずじまいでした!(笑)
そして、11月頃に自暴自棄になって
「大学なんかもう行かない!」
となって勉強しない時期が約1ヶ月ほどありました!Σ(゚д゚lll)
でも、そんな自暴自棄になっていた自分が受験再決意をしたのは、
こう思い直したからです☆
スポンサード・リンク | スポンサード・リンク |
「国立志望を諦めて、私立大志望にしたらいいや!
私大なら科目数も少ない上に、数学をやらなくて済むしな!
私立はお金が掛かるけど、奨学金という手段もあるから堂々と私大に切り替えちゃえ!」
となって、12月から私大入試まで英語と社会の2教科に絞って勉強してました!
その甲斐もあって大学にも無事に合格して大学生になったのでした!
つまり、
「数学を勉強したくないから、国立を諦めた!」
という程、数学が大嫌いだったのです!(笑)
私が通っていた社会学部の性質からも特別に数学が必要もなく、
大学時代は数学をほとんど学んでおりませんでした!(笑)
この頃、数学がどの位好きだったかを数字で言い表してみます♪
10の内、1~2
でした!(笑)
そんな私も大学4年の時から家庭教師を開始してその指導の際に数学も教える必要が出てきて数学も勉強し始めたのです!
そんな事をしている内に10の内、1~2だった私が3~4になりました!
それは又別記事で書きたいと思います♪
■追記
家庭教師を始めて間もない頃(算数・数学興味度が3~4にアップした過去)
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447039252.html
■関連記事まとめ■
中学1年・3学期実力テスト
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/MyJuniorHighShcool_3Term_Jitsuryokutesuto.html
高校・大学受験時代
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447000862.html
家庭教師を始めて間もない頃(算数・数学興味度が3~4にアップした過去)
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447039252.html
数学のメンターとの出会い(算数・数学興味度が6~7にアップした過去)
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447133098.html
生まれて初めて数検準2級に挑み、合格!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447528644.html
ノルウェーの平和学者ヨハンガルトゥングさん、我が数学のメンターとなる!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/455744041.html
※他ブログなどからこの記事を読みに来た方限定のメッセージ
知ってほしいブログ
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/885/0
アメブロ
https://ameblo.jp/logicreator/entry-12247789666.html
mixi
の記事からわざわざクリックまでして読んで下さり、ありがとうございました!
※算数・数学ブログサイトマップ
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/473549317.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小中高生、大学受験生の文系科目、記憶術、TOEIC、行動習慣、行動科学など
~コラボレーションの可能性は無限大~
サプライズ家庭教師・logic
HP
http://surpriselogic.iinaa.net/
ツイッター
https://twitter.com/CollaboHunter
☆ブログ一覧★
http://surpriselogic.iinaa.net/blogsns.html
メール
logicreator@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━