2017年09月18日

発見!ゆいかおりの声優・小倉唯さんの高校数学『三角比』のオシャレなノート♪


※2018年3月22日、更新


朝から面白いものを発見しました☆

僕、友達さんの影響で声優ユニット・ゆいかおりに
興味を持つようになりました♪


■ゆいかおり(小倉唯、石原夏織)関連記事■
ゆいかおりとの最初の出会い
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/3221/0
ゆいかおりのラジオを聴きながら閃いたきのこ苦手な人への提案
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/688/0
ゆいかおりの実♪を聞いて、獺祭の名前の由来を知る!
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/768/0
小倉唯さんから漢字『獺』を分析!
http://fanblogs.jp/logicgenbungoku/archive/173/0
ゆいかおりライブチケット申し込み報告
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/3222/0
ゆいかおりコンサートチケット入手報告
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/989/0
ゆいかおりライブツアー『Starlight Link 国立代々木競技場第一体育館』参加報告
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/1097/0
ゆいかおりから学ぶ人の喜ばせ方、褒め方
http://logicanabehavior.seesaa.net/article/446181507.html


今年になってライブにも行ったのに、
活動休止になったのも、
本当に悲しい限りです。

でも、せっかく興味を持ったのだし、
地道に小倉唯さんや石原夏織さんの活動も
追いかけていこうと思います!

そんな中で小倉唯さんのブログで
数学に関係する記事を見つけたので、
ここに書き残しておきます☆


スポンサード・リンク


スポンサード・リンク




僕が発見した小倉唯さんのブログ記事☆

『SinCosTan☆』
https://ameblo.jp/ogura-yui/entry-11176404975.html

声優・小倉唯さんの数学ノートが公開されているのです☆

高校数学1Aで学ぶ
『三角比』
sin(サイン)、cos(コサイン)、tan(タンジェント)
をまとめた小倉唯さんのノートなのです☆

画像をこちらにも貼らせてもらいます♪
OguraYui_MathNotebook.jpg

色をきちんと使い分けてて、
女子力が高いノートを感じてしまいます☆
指導している僕も
何か学びになるものを感じております☆

この記事を見て、

「数学なんて大嫌いだ!三角比って何だよ!
こんなの学んで何に役に立つんだよ!」

と思う人でも、
小倉唯さんが好きな人なら
このノートを見て、
その三角比アレルギーも軽くなるかもしれませんね♪


スポンサード・リンク


スポンサード・リンク




今、女子大生しているはずの小倉唯さんが

「何で数学の勉強をしているの?」

と素朴な疑問が湧きました!

ブログ記事の日にちを見たら

2012年02月26日(日)

でした!

今から5年前なら、
高校生で、本当に女子高生をしていた時に
書かれたブログ記事だったのですね☆

納得しました♪

それにしてもゆいかおりって
高校生の時から活動してた
ってのは本当だったのですねぇ~!

それにも驚かされました!


数学で三角比の話をする時、
ネタとして取り入れたいと思います☆ヽ(*´∀`)ノ

朝からのちょっとした発見でした☆




※他ブログ、mixiからこの記事を読みに来た方限定のメッセージ
知ってほしいブログ
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/1362/0
アメブロ
https://ameblo.jp/logicreator/entry-12311727841.html
mixi
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1962686606&owner_id=9360286
の記事からわざわざクリックまでして読んで下さり、ありがとうございました!




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
小中高生、大学受験生の文系科目、記憶術、TOEIC、行動習慣、行動科学など

~コラボレーションの可能性は無限大~
サプライズ家庭教師・logic

HP
http://surpriselogic.iinaa.net/
ツイッター
https://twitter.com/CollaboHunter

☆ブログ一覧★
http://surpriselogic.iinaa.net/blogsns.html

メール
logicreator@yahoo.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by logic@サプライズ家庭教師 at 05:49| Comment(0) | 数学1(三角比) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。