真偽がわかりづらい命題は、対偶を考えると分かりやすくなることが多いです。
例
「英語ができなければ社会人でない」…わかりづらい
↓
対偶「社会人であれば英語ができる」…わかりやすい(偽!)
数学図鑑 永野裕介
なかなか面白い話だったので、発信♪
17:46 - 2018年5月13日
2018年05月13日
本屋で対偶について発見♪
https://twitter.com/CollaboHunter/status/995586029363986432
読み通すには一頑張りが必要かも。
読めば日本史の盲点に気付くでしょう。
さて文系と理系とどちらが探偵に相応しいのでしょうね。