自分が尊敬している昭和時代の数学者、
遠山啓さん!
■遠山啓さん関連記事■
遠山啓さんとの出会い
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447133098.html
『勉強革命』著者・上田渉さんと遠山啓さんを通して味わう『数学は言語』
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447375917.html
算数が大嫌いな少女だった井上喜久子お姉ちゃんに届けたい遠山啓さんのメッセージ
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/473322228.html
遠山啓さんと林原めぐみさんの「数学で前に戻る事の大切さ」」
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/472144517.html
【初挑戦&公開】昭和時代の数学者・遠山啓さんの似顔絵イラスト!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/481922628.html
そんな遠山啓さんについて、
ツイッターでも発信し続けてきました!
そんな私の遠山啓ツイートをここにまとめてみたくなりました☆
(新しくツイートしたら、追加もしていきます☆)
スポンサード・リンク |
■■■2013年■■■
■■2013年03月■■
■03月14日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/311910179119710209
今、もう他界した遠山啓さんという数学の専門家の本を読んでる!この人も秋山仁さんに負けない位、数学は難しい訳ではないと分かりやすく書いてるわ☆数学は難しいと異世界のものにして不安を煽る自称数学の達人たちに騙されてたんだな、自分…。
午前3:42 · 2013年3月14日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/311913277984747520
バナナ、リンゴ、パイナップル、みかん、ぶどう…。これらに共通するものは?言うまでもなく、果物である!こうやって一つに集約する、カテゴライズも数学なんだね!遠山啓さんの本、素晴らしき!私の教え子、仮名リコちゃんも私のこういった話に関心示してくれるし、学び甲斐あり!
午前3:54 · 2013年3月14日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/311914440956182529
「数学というのは頭脳労働の節約」とはなかなか的確な表現ですな!こんな時間まで夢中になって読めてしまうから、自称数学の達人たちよりも遠山啓さんの話は全然面白いわ☆
午前3:59 · 2013年3月14日
■03月16日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/312919302615494657
今、校長先生と電話してた!そしたら、やはり遠山啓さんの事をご存じだった☆お互い話してて、文系も理系もない、算数・数学は国語力にもつながるって話で花が咲いた☆やはり、数学は想像よりも難しくないかも!と確信☆☆☆
午後10:32 · 2013年3月16日
■■2013年04月■■
■04月07日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/320586501220085761
資料作りに疲れたので、数学者・遠山啓さんの本を読んでる最中☆
午前2:19 · 2013年4月7日
■■2013年11月■■
■11月05日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/397600319644790784
@tamami_tata
「遠山啓」と検索してこちらにたどり着きました☆教材作り、私も密かにやっております☆同じような方がいるのに親近感湧いたのでフォローします♪
午後2:44 · 2013年11月5日
■11月28日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/405911364599693312
ibマッピングを受講しに向かう電車の中より♪昨日相手してた中学生と高校生が数学で悩んでいるのを相談してきたから、数学学者・遠山啓(ひらく)さんの本を読んでおります♪いやぁ、この人の数学の話はすっごく面白いし、分かりやすい♪数学アレルギー解決の鍵を握ってますよ、遠山さんの話は☆
午後1:09 · 2013年11月28日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/405912341440516096
この遠山啓さんは大学受験生にも話したことあるけど、彼らも「こんな面白く数学を話してくれる人に早く出会ってたら、高1の時からに数学好きになってましたよ!」と言ってくれた♪遠山啓さんの話をまとめたり研鑽深めないとね☆
午後1:13 · 2013年11月28日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/405913116862459904
この遠山啓さんは私の恩師(現在校長)も凄く奨めてたな!「遠山啓の数学に触れてない者は数学に精通したと言えない!」とまで。まぁ、それはちょっと極端な表現にしても(;^_^A、でもそれだけ触れる価値がある人って言いたいんでしょうね♪引き続き駅に着くまで読みます☆
午後1:16 · 2013年11月28日
■■2013年12月■■
■12月01日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/407010453340966912
新数学勉強法―時代が数学を要求している (ブルーバックス 7) 遠山 啓 http://amazon.co.jp/dp/4061176072/ref=cm_sw_r_tw_dp_WeSMsb0JC2XYS
@AmazonJPさんから 数学で私が今最も心酔しています☆遠山さんは数学を庶民の言葉で書いてくれているのが分かりやすくていいです☆
午後1:57 · 2013年12月1日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/407050194421702658
交通標識も象形文字だから外国人にもすぐわかるように、数学の記号もやはり国境をこえて理解される。そういう意味で、数学の記号は国際的な象形文字なのである。 数学学者・遠山啓(ひらく)
午後4:35 · 2013年12月1日
■12月03日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/407601227413737472
大学受験生の資料作りの気分転換に数学学者・遠山啓さんの本を読んでた☆夢中になってたらこんな時間に(^^;でも、夢中になってしまうのですよ、遠山さんの話は!遠山さんの数学は某小学校の校長と談義するほどですが、庶民の目線で数学を語って、数学を異世界のものにしないから気に入りました☆
午前5:04 · 2013年12月3日
■12月04日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/408083913001537536
ところで、数学と言う学問がいつごろ生まれたかを定めるのは大へんむづかしい。どんな未開人でも1,2,3、…ぐらいまでの数のコトバを知っているのだから、それはもう数学のはじまりといってもよい。そうだとしたら数学は何万年もむかしからあったと考えてもよいだろう。 数学学者/遠山啓(ひらく
午後1:02 · 2013年12月4日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/408084317768654848
しかし、よほど少なく見つもってみても5000年ぐらいむかしにはもう小学校で教えているくらいの数学は立派に出来上っていたとみてよいだろう。古代文明を作り出したエジプト、バビロニア、インド、中国などでもかなり高度の高い数学がつくり出されていたのである。 数学学者・遠山啓(ひらく)
午後1:04 · 2013年12月4日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/408084419350511618
このように数学は言語とよく似た性質をもっている、というより、ある特別な言語であるといってもよいだろう。 数学学者・遠山啓(ひらく)
午後1:04 · 2013年12月4日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/408230878343483392
本日は看護学校を目指す高3生と中1生の指導もあってその帰り道☆高3生にも数学学者・遠山啓さんの話をしたら大好評でしたわ☆「数学なんて不要だ!位にしか思えなかったけど、でもそう考えると数学もいいもんですね♪」おかげ様で元気もらいましたわ、その彼から☆ありがとうさまです♪
午後10:46 · 2013年12月4日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/408241011408650240
今、某本屋に来て遠山啓さんの本を探したらあった!遠山さん、やっぱ凄いわ!数字のマイナスとプラスを言葉の反意語で例えたり、数字の前に付く+や−の符号を「形容詞」と表現したり、説明が分かりやすい!文系と理系の壁を無くそうとする凄い数学学者だと改めて体感☆
午後11:26 · 2013年12月4日
■12月06日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/408822107187855360
遠山啓数学反撃昨夜も大学受験生に話した☆「オレの受験科目じゃないけど、気分転換に読みたくなる気持ち、分かりますよ!」、「オレもその元教え子さんが数学大嫌いって人間でしたが、そんなオレでもその遠山さんの話は面白いし、授業があったら受けてみたいですよ!」嬉しい事言ってくれるわ♪
午後1:56 · 2013年12月6日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/408822693463474176
遠山啓さんを知らない人向けに話すと、遠山さんは数学を机上の空論、日常生活からかけ離れたもねというイメージを徹底的に覆してくれるから、私すっかり虜になったのです♪主に文系ワールドで生きてた私よりも遥かに上手に数学を文系チックに分かりやすく話してくれたり凄い方です♪
午後1:58 · 2013年12月6日
2013年12月06日、ツイートまとめ!
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/3534/0
■12月08日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/409344550604271616
そいや、平原さんのコンサートの前に中1生指導してたけど、彼も嬉しい気分にさせてくれましたわ☆彼にも、数学の神とも言える(笑)遠山啓さんの数学の話しました☆そしたら、遠山数学に彼も驚いてくれて「100点中500点の面白さ♪」と言ってくれました☆平原さんだけでなく、彼にもありがとう☆
午前0:32 · 2013年12月8日
■12月10日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/410121818377162752
あと、明日は某小学校の校長先生と会ってまいります☆校長と話すことtodo!石井紘基、遠山啓数学、大学受験生報告、特定秘密保護法案、平原綾香さんのコンサート、ジャンプ写真ほりけん、松下幸之助、まだありそうだな!もしも、明日ネタ忘れたら、このツイート見よっと♪
午前4:00 · 2013年12月10日
スポンサード・リンク |
■■■2014年■■■
■■2014年02月■■
■02月16日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/434763185707442177
やはり遠山啓(ひらく)さんは本物の数学者だね☆
遠山さんの数学の考え方の中心は,「理解する」。算数,数学は,できればいいというものではなく,なぜそうなるのかをきちんと理解するということがもっとも大切だとしていると言っているのを知った☆さすが我が数学の師・遠山啓さんだわ☆
午前3:56 · 2014年2月16日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/434780821912707073
うひぃ!すっげぇ!高校数学に出てくる集合の話、遠山啓さんは何と、英語の関係代名詞で例えてるよ!マジに凄い!遠山啓数学の凄い所って、理系と文系の壁を無くそうって気遣いが伝わってくる所だね☆一生、数学の師とさせてもらいますわ!!
午前5:06 · 2014年2月16日
■02月20日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/436213415275532288
今日、中学生に数学学者・遠山啓(ひらく)さんのお話をしてきた☆数学の記号を交通標識とか象形文字と例える遠山さんの話をしたら100点中100点と評価してくれた☆遠山啓さんは私にとって数学の初めての師という話もして、いい刺激になったようだった☆いい一日でしたわ☆
午前3:59 · 2014年2月20日
■関連記事
2014年02月20日、ツイートまとめ!
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/3512/0
中学生も昭和時代の数学者・遠山啓さんを評価してくれました☆
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/3513/0
■■■■2014年■■■■
■■2014年03月■■
■03月05日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/440936556891611136
「私は、勉強の理想は勉強と遊びがいっしょになることだと思っています。」
数学学者・遠山啓(ひらく)
今、ヤフオクで購入した遠山啓さんの本を読んでて感動しました!この遠山さんの意見に私も凄く大賛成です!!!
午前4:47 · 2014年3月5日
■03月10日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/442754248527196160
=や+の意味を一度覚えてしまったら、2+3=5の方が
はるかにわかりやすいことをだれでも納得できるに違いない。
数学学者・遠山啓
午前5:10 · 2014年3月10日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/442760412224700416
遠山啓さんの本を夢中になって読んでたらこんな時間に(^^;今まで、「分かり易い!」と感じれる数学関係の人はいっぱいいたけど、(失礼承知で言うなら)尊敬まではいきませんでした。でも、遠山啓さんは尊敬のレベルです!遠山啓さんの言葉に数学嫌いだった私が何も言い返せませんでしたから!
午前5:34 · 2014年3月10日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/442762013622562816
続き!今でも校長先生とは電話する位なので、尊敬の念はあります!その校長先生は数学を小学生でも分かり易い交通標識で算数・数学を例える事をしてなかっただけと思っておりますから!文系メインだった私以上に文系の人に歩み寄って分かり易い例えをしてくれる遠山啓さんは数学の神です!
午前5:41 · 2014年3月10日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/442763413249204225
その校長先生に中学時代、数学で世話になってました!遠山啓さんまでいかなかったけど、でも職員室まで初めて勉強の質問をしようと思わせてくれた意味で私にキッカケをくれた方です☆ただ足りないものがあるだけ!何が足りないかを言ってあげれるのが、本当の良き批判だと私は思います!
午前5:46 · 2014年3月10日
■関連記事
2014年03月10日、ツイートまとめ!
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/3528/0
■■2014年07月■■
■07月16日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/489142306763575296
遠山啓さんの話をTTPし始めているけど、数学がどのくらい好きか?と今相手している中学生に聞いたけど、「10の内、1!」と言ってたけど、そんな彼でも遠山啓数学の話には「100点中90点」とか好印象あるのを言っております☆
午前5:19 · 2014年7月16日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/489142602860470272
遠山啓さんの数学の話を聞いて「別に!」と言える人は、「人間じゃない!」位言いきれるほど、遠山啓数学には数学の悪しきイメージを変える力があると私は思っております☆
午前5:20 · 2014年7月16日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/489144835803070464
今や、数学にも価値があると私が心から思えて教え子たちに話せるのも、遠山啓さんと巡り合えなかったら、出来なかったと思っております。遠山啓さんのおかげさまだと常に思っております。おかげさま自慢を堂々とさせてもらいます☆(*´∀`*)
午前5:29 · 2014年7月16日
※新しいツイートなど見つけ次第追加していきます!
※他ブログなどからこの記事を読みに来た方限定のメッセージ
知ってほしいブログ
アメブロ
mixi
の記事からわざわざクリックまでして読んで下さり、ありがとうございました!
※算数・数学ブログサイトマップ
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/473549317.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小中高生、大学受験生の文系科目、記憶術、TOEIC、行動習慣、行動科学など
~コラボレーションの可能性は無限大~
サプライズ家庭教師・logic
HP
http://surpriselogic.iinaa.net/
ツイッター
https://twitter.com/CollaboHunter
☆ブログ一覧★
http://surpriselogic.iinaa.net/blogsns.html
メール
logicreator@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━