2017年02月12日

発表!私が中1・3学期の時に受けた実力テストの数学結果をお見せしちゃいます♪



※2020年2月19日、更新


このブログも開始してとうとう4日目になりました♪

本格的な数学の話もしていきたいとは思っておりますが、
ここしばらくは原点回帰をしたいと思います☆

学生時代の私の数学の成績がどうだったのか?
家庭教師を開始した頃は数学をどう指導していたのか?

などなど・・・

今回は、かろうじて生き残っていた
私が中1の3学期に受けた実力テストを
ここで披露しちゃいます☆

実力テストの合計点、そして数学のブログなので
数学の細かな結果分析をお見せします♪

書いている私自身も懐かしくなっちゃいました☆(笑)


スポンサード・リンク


スポンサード・リンク




私が中1の3学期の実力テストの5教科合計♪
MyJuniorHighSchool_3_Shinkyokentest.jpg

5教科の中で何と数学が一番点数が良かったです♪


点数68点
偏差値57
県標準平均51点


数学が特別好きだったのか?

そんな事は特になかったです♪(笑)

中学時代は極端に数学に悩んでいたというのは特になかったですね~!
基本的な計算などは出来るけど、文章問題・応用問題となるとボロボロにやられておりました~!
そして、数学の我が成績!



スポンサード・リンク


スポンサード・リンク




MyJuniorHighSchool_3_Shinkyokentest_Math.jpg

1 数・式の計算 
配点24点 得点24点 正答率100% 校内正答率64%


計算は見事に満点でした♪ヽ(*´∀`)ノ


2 方程式の解法
配点16点 得点8点 正答率50% 校内正答率63%


ここは見事にちょうど半分でした~!
校内正答率より低かったです~!


3 総合問題
配点28点 得点16点 正答率57% 校内正答率59%


半分以上正解しておりました!
しかし、校内正答率より2%少ないです~!Σ(゚д゚lll)


4 平面図形
配点12点 得点4点 正答率33% 校内正答率49%


見事に3分の1!Σ(゚д゚lll)
図形が苦手でありました~!


5 関数
配点20点 得点16点 正答率80% 校内正答率49%


関数はそんなに苦手意識はなかったですね♪
8割正解とは我ながら驚きです~!ヽ(*´∀`)ノ







スポンサード・リンク


スポンサード・リンク




中学時代、数学は特別好きって訳ではなかったです!
でも、特別に出来ない程でもなかったです!

まぁ、言うなれば人並み程度の成績だったって事ですね~!

他の中学時代の成績表・テスト
高校時代の成績表やテストも発見したら、
少しずつこのブログでも披露しちゃおうと思います☆
(なんとか見つけ出してやりますよ!(笑))


■関連記事まとめ■
中学1年・3学期実力テスト
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/MyJuniorHighShcool_3Term_Jitsuryokutesuto.html
高校・大学受験時代
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447000862.html
家庭教師を始めて間もない頃(算数・数学興味度が3~4にアップした過去)
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447039252.html
数学のメンターとの出会い(算数・数学興味度が6~7にアップした過去)
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447133098.html
生まれて初めて数検準2級に挑み、合格!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/447528644.html
ノルウェーの平和学者ヨハンガルトゥングさん、我が数学のメンターとなる!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/455744041.html






※他ブログなどからこの記事を読みに来た方限定のメッセージ
知ってほしいブログ
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/883/0
アメブロ
https://ameblo.jp/logicreator/entry-12247543409.html
mixi

の記事からわざわざクリックまでして読んで下さり、ありがとうございました!







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
小中高生、大学受験生の文系科目、記憶術、TOEIC、行動習慣、行動科学など

~コラボレーションの可能性は無限大~
サプライズ家庭教師・logic

HP
http://surpriselogic.iinaa.net/
ツイッター
https://twitter.com/CollaboHunter

☆ブログ一覧★
http://surpriselogic.iinaa.net/blogsns.html

メール
logicreator@yahoo.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━











posted by logic@サプライズ家庭教師 at 17:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。