トップページ>サイトマップ>小学算数
今、徹子の部屋を見ていました。
■『徹子の部屋』関連情報
テレビ朝日|徹子の部屋
https://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/
徹子の部屋 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B9%E5%AD%90%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B
そしたら、
「おっぱっぴー」
で有名な小島よしおがゲスト出演していました☆
■『小島よしお』関連情報
小島よしお - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B3%B6%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%8A
小島 よしお|Sun Music Official Web Site - サンミュージック
http://www.sunmusic.org/profile/kojima_yoshio.html
『徹子の部屋』で小島よしおの動画が紹介されていました。
それがまさかの小学校算数の角の勉強講座動画だったのです!
「ほぇぇぇ!!!
小島よしお、こんな動画アップしていたのかぁ!」
と驚きの気持ちをここに残しておきます☆
続きを読む
2020年06月19日
2020年02月10日
「井上喜久子17歳です、おいおい」をうまく活用すれば立派な小学算数の文章題(わり算)として出題できます♪
トップページ>サイトマップ

昨日、2月9日
17歳で有名な声優・井上喜久子お姉ちゃん(以下、お姉ちゃん)の娘であり、
今やお母様と同じ声優として活躍している井上ほの花さんの誕生日でした!
ほの花さんのツイート
■井上ほの花さん情報■
井上ほの花 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/井上ほの花
所属事務所によるプロフィール
http://office-anemone.com/mt-search.cgi?IncludeBlogs=4,5&tag=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E3%81%BB%E3%81%AE%E8%8A%B1
ツイッター
https://twitter.com/inoue_honokuma
お姉ちゃんのツイート
☆井上喜久子お姉ちゃん情報☆
@manbow-井上喜久子公式サイト
http://www.manbow.com/
井上喜久子 (@atmanbow_staff) - Twitter
https://twitter.com/atmanbow_staff
オフィスアネモネ プロフィールページ
http://office-anemone.com/mt-search.cgi?IncludeBlogs=4,5&tag=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%96%9C%E4%B9%85%E5%AD%90
ベルベットオフィス プロフィールページ
http://www.velvet.co.jp/narrator/kikuko.html
考えてみたら、
この算数・数学ブログを始めるのを後押ししてくれたのも、
お姉ちゃんとほの花さんだったりします☆
※詳細
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/446881272.html
2017年2月9日、
ほの花さんの誕生日に合わせてこの算数・数学ブログを
開始させてもらったのも懐かしくなっています☆
そんなほの花さんの誕生日を振り返っていたらさっき、
懐かしい事をふと思い出したのです☆
僕は家庭教師を2002年から続けています。
今は訳あって半分休業状態になっていますが、
でもこうやってブログで算数・数学情報を発信して、
リハビリをしているという感覚なので、
そんな卑屈はないです☆
(半分休業状態になっている理由は、
問題が解決付いたらお話しますね!)
ほの花さんの誕生日を振り返っていたら、
僕が家庭教師として駆け出しの頃、
当時小学生だった(仮名)ゆ~すけくん
という子供を指導していたのを思い出したのです!
そのゆ~すけくんにもよくお姉ちゃんの事を話していて、
いくらか関心を持ってくれたのが懐かしい思い出です☆
そんな家庭教師として駆け出しだった頃、
ゆ~すけくんにお姉ちゃんの持ちネタ
「井上喜久子17歳です、おいおい」
を活用して算数の問題をひとつ出題していた事を
思い出したのです☆
「井上喜久子17歳です、おいおい」
を利用すれば、小学生に立派な文章問題を出題できる
という算数お役立ち情報、発信しちゃいます☆
続きを読む
昨日、2月9日
17歳で有名な声優・井上喜久子お姉ちゃん(以下、お姉ちゃん)の娘であり、
今やお母様と同じ声優として活躍している井上ほの花さんの誕生日でした!
ほの花さんのツイート
今日は22歳のお誕生日🎂
— 井上ほの花 (@inoue_honokuma) February 9, 2020
いつも私が笑顔でいられるのは応援してくださる皆さん。お友達や先輩、スタッフさん。家族のおかげです🌼
感謝の気持ちでいっぱいです🍀
まだまだ全然未熟の底にいるこんな私ですがこれからもどうぞよろしくお願いいたします☺️🌻 pic.twitter.com/YsaCvRveqF
■井上ほの花さん情報■
井上ほの花 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/井上ほの花
所属事務所によるプロフィール
http://office-anemone.com/mt-search.cgi?IncludeBlogs=4,5&tag=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E3%81%BB%E3%81%AE%E8%8A%B1
ツイッター
https://twitter.com/inoue_honokuma
お姉ちゃんのツイート
ハッピーバースデーほっちゃん💓🎂🎀いつのまにか私より5つも年上になってびっくり😆元気にすくすくと育ってくれてありがとう🌻
— 井上喜久子(Kikuko Inoue)&スタッフ (@atmanbow_staff) February 9, 2020
そしてほの花のことをあたたかく応援して下さる皆様にも心から感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございます🙏母娘共々これからもどうぞよろしくお願いします😊 pic.twitter.com/boLyPk7BBf
☆井上喜久子お姉ちゃん情報☆
@manbow-井上喜久子公式サイト
http://www.manbow.com/
井上喜久子 (@atmanbow_staff) - Twitter
https://twitter.com/atmanbow_staff
オフィスアネモネ プロフィールページ
http://office-anemone.com/mt-search.cgi?IncludeBlogs=4,5&tag=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%96%9C%E4%B9%85%E5%AD%90
ベルベットオフィス プロフィールページ
http://www.velvet.co.jp/narrator/kikuko.html
考えてみたら、
この算数・数学ブログを始めるのを後押ししてくれたのも、
お姉ちゃんとほの花さんだったりします☆
※詳細
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/446881272.html
2017年2月9日、
ほの花さんの誕生日に合わせてこの算数・数学ブログを
開始させてもらったのも懐かしくなっています☆
そんなほの花さんの誕生日を振り返っていたらさっき、
懐かしい事をふと思い出したのです☆
僕は家庭教師を2002年から続けています。
今は訳あって半分休業状態になっていますが、
でもこうやってブログで算数・数学情報を発信して、
リハビリをしているという感覚なので、
そんな卑屈はないです☆
(半分休業状態になっている理由は、
問題が解決付いたらお話しますね!)
ほの花さんの誕生日を振り返っていたら、
僕が家庭教師として駆け出しの頃、
当時小学生だった(仮名)ゆ~すけくん
という子供を指導していたのを思い出したのです!
そのゆ~すけくんにもよくお姉ちゃんの事を話していて、
いくらか関心を持ってくれたのが懐かしい思い出です☆
そんな家庭教師として駆け出しだった頃、
ゆ~すけくんにお姉ちゃんの持ちネタ
「井上喜久子17歳です、おいおい」
を活用して算数の問題をひとつ出題していた事を
思い出したのです☆
「井上喜久子17歳です、おいおい」
を利用すれば、小学生に立派な文章問題を出題できる
という算数お役立ち情報、発信しちゃいます☆
続きを読む
2018年11月29日
ミラクルジャイアンツ童夢くんの魔球サンダーバキュームボールで算数を学ぼう☆
https://twitter.com/CollaboHunter/status/1068118002405531648
※ゆとりある時に更新します
※算数・数学ブログサイトマップ
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/473549317.html
本日の算数指導ノート☆
ミラクルジャイアンツ童夢くんの魔球時速250キロの超豪速球サンダーバキュームボールがバッターボックスまで届くのに掛かる秒の計算キラキラ
こういう生きた事例があると子供に限らず、我々は一生懸命計算したくなる心理が働くのだから、不思議なものです音符゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
午後9:22 · 2018年11月29日
※ゆとりある時に更新します
※算数・数学ブログサイトマップ
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/473549317.html
2018年01月09日
分数からわり算に直す時、「分子が先だっけ、分母が先だっけ?」と悩む人はこの発想で一発解決!
小学生の指導で算数の分数からわり算に直す分野をやっていました!
小学生くんは
「分子が先だっけ、それとも分母が先だっけ?」
という事で悩んでいました。
例)
3/5 ⇒ 3÷5
6/7 ⇒ 6÷7
8/9 ⇒ 8÷9
それに対して、アドリブで閃いて
ちょっとした記憶術も駆使して、
「分子が先だっけ、分母が先だっけ?」
と悩む小学生くんにゴチャゴチャにならない
発想方法を伝えておきました♪
「分数をわり算に戻す時、
わり算の順番にする時、どっちだっけ?」
と悩む小学生を含めた学生さんや
そんな悩みを持つ子供がいる親御さんに
有力な情報になれば!
と思います。
続きを読む
2017年11月23日
発表!小学算数の割合で国語(主語の定義)も学べて「比べる量」を見抜く方法!
※2020年2月12日、更新
最近の小学生指導での報告も兼ねて発信!
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/455062151.html
この記事で
「割合=比べる量÷もとにする量」
の公式を
「どっちをどっちで割るんだっけ?」
とならずに済む覚え方を提案しました!
この話を小学生にした後で、次なる悩みにぶつかりました!
「16Lは80Lのどれだけの割合か?」
「9kgは2kgのどれだけの割合か?」
「21cmは84cmのどれだけの割合か?」
「24個は50個のどれだけの割合か?」
こういう文章問題を見て
「16Lと80Lのどっちが比べる量でどっちがもとにする量なの?」
「9kgと2kgのどっちが比べる量でどっちがもとにする量なの?」
「21cmと84cmのどっちが比べる量でどっちがもとにする量なの?」
「24個と50個のどっちが比べる量でどっちがもとにする量なの?」
と悩んでいたのです。
割合をやる人は必ずと言っていいほど悩んだ事だと思います。
この悩みに対して国語にもワープをさせて解決することができました♪
算数で割合分野をやっているのに国語も学べるなんてかなりお得じゃありませんか?
割合を教える立場の人(学校や塾の先生や小学生の子供を持つ親など)がいる人は今回、僕がやった方法で指導すると小学生にお得感を与えられます♪
国語力も身に付いて「比べる量」と「もとにする量」の見極め方を今回はお話します!
続きを読む
最近の小学生指導での報告も兼ねて発信!
割合の公式
割合=比べる量÷もとにする量
http://logic-math-quest.seesaa.net/article/455062151.html
この記事で
「割合=比べる量÷もとにする量」
の公式を
「どっちをどっちで割るんだっけ?」
とならずに済む覚え方を提案しました!
この話を小学生にした後で、次なる悩みにぶつかりました!
「16Lは80Lのどれだけの割合か?」
「9kgは2kgのどれだけの割合か?」
「21cmは84cmのどれだけの割合か?」
「24個は50個のどれだけの割合か?」
こういう文章問題を見て
「16Lと80Lのどっちが比べる量でどっちがもとにする量なの?」
「9kgと2kgのどっちが比べる量でどっちがもとにする量なの?」
「21cmと84cmのどっちが比べる量でどっちがもとにする量なの?」
「24個と50個のどっちが比べる量でどっちがもとにする量なの?」
と悩んでいたのです。
割合をやる人は必ずと言っていいほど悩んだ事だと思います。
この悩みに対して国語にもワープをさせて解決することができました♪
算数で割合分野をやっているのに国語も学べるなんてかなりお得じゃありませんか?
割合を教える立場の人(学校や塾の先生や小学生の子供を持つ親など)がいる人は今回、僕がやった方法で指導すると小学生にお得感を与えられます♪
国語力も身に付いて「比べる量」と「もとにする量」の見極め方を今回はお話します!
続きを読む