#日本史 で昔の書籍に当たる巻物巻物が出たら、このトイレットペーパーやロール紙の如く、
「この巻物ってねぇ、 #数学2 #積分 なんだよ♪」
と語り伝えれば、日本史から数学にワープできちゃう事も閃きました☆
巻いてある物、もっと具体例を広げていきます♪
午前5:31 · 2020年3月5日
2020年03月05日
日本史に出てくる巻物から積分に繋げられる事が閃く☆
https://twitter.com/CollaboHunter/status/1235301987094351876
2020年03月03日
トイレットペーパーと数学2積分と繋がりがあるのを教えてくれた1冊!
https://twitter.com/CollaboHunter/status/1234579029547601920
トイレットペーパーやプリンターのロール紙に #数学2 #積分 要素がありと教えてくれた書籍です音符
トイレットペーパーやロール紙等を見たら積分を思い出しましょう♪(笑)
岡部恒治 マンガ・微積分入門―楽しく読めて、よくわかる (ブルーバックス) [Amazon] https://amzn.to/3cr7d6M
@amazon
午前5:39 · 2020年3月3日
2020年03月02日
発見!プリンターで使うロール紙は積分だった!
https://twitter.com/CollaboHunter/status/1234221102122987520
https://twitter.com/CollaboHunter/status/1234221756686073856
https://twitter.com/CollaboHunter/status/1234224019575959552
※ゆとりある時に更新します
小さなプリンターを使う人なら見た事があるロール紙!
昨日、仕事でロール紙を扱って、
「あっ、これって立派に #数学2 の #積分 じゃないかぁ❗」
と感じてました❗
数学者 #岡部恒治 さんの本で
「トイレットペーパーの長さを求めるのも積分」
と教わったのを思い出してました☆
午前5:56 · 2020年3月2日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/1234221756686073856
更にとある中学入試で
「このトイレットペーパーの長さを求めなさい」
と出題されてたという話も #岡部恒治 さんを通して知りました❗
今までロール紙を扱ってたのに、 #数学2 #積分 に繋げられなかったとは❗
まだまだ発想力がなかったと思い直します❗。゚(゚´Д`゚)゚。
午前5:59 · 2020年3月2日
https://twitter.com/CollaboHunter/status/1234224019575959552
実生活にある積分を味わって、とある男が授業してみたの積分動画でおさらいしております☆
とある男が授業してみた、積分編としても案内♪
【高校数学】 数Ⅱ-166 不定積分① https://youtu.be/xtvOXszix6A
@YouTubeさんから
午前6:08 · 2020年3月2日
※ゆとりある時に更新します