2025年03月12日

動画!りすくんと算数の勉強動画!

算数の勉強らしい動画を作成しました!!!


大魔導士的家庭教師兼腹話術師Lとりすくんによる算数(わり算)のお勉強☆
https://youtu.be/oj8xE2NNu6E?si=EBHslCvSb6zigNQZ @YouTubeより
posted by logic@サプライズ家庭教師 at 03:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月16日

2025年2月16日に久しぶりに報告!

自分のHPを更新していました。

我がHP
https://surpriselogic.iinaa.net/



自分のプロフを充実させるのに、
この算数・数学ブログで書きたい事を少しずつ思い出しています。

自分が描こうと思っていたのに書いていない記事は山ほどあるので、
リストにまとめて、
少しずつ書いていきますから、
気長にお待ち下さいな。


posted by logic@サプライズ家庭教師 at 22:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月02日

発見!記事「子供を数学嫌いにさせる「呪いの言葉」文系親が無意識に言っているNGワード」

https://x.com/CollaboHunter/status/1830429158943735810
読ませてもらってます〜

子どもを数学嫌いにさせる「呪いの言葉」文系親が無意識に言っているNGワードとは? | ニュースな本 | ダイヤモンド・オンライン
https://t.co/nm2mt1Nebp

午前11:14 · 2024年9月2日

posted by logic@サプライズ家庭教師 at 11:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月03日

2022年09月03日、ツイッターでの数学トーク記録!




https://x.com/shin_rot1/status/1564969703071633408
数学とは別の言語形態なのです。もっともその言語を習得するにはまず国語をしっかり習得しないと難しいですが。あと、科学も同じようなものです。
けどひとつ言いたいことがありまして、国語勉強したら科学や数学もきちんとやろう!です。世界を認識するに国語だけでは不可能だと考えています。

午後10:33 · 2022年8月31日



https://x.com/CollaboHunter/status/1565306383956049920
七星さんの話も興味深く読ませてもらいました!
僕の尊敬する数学者さんも
「数学の記号は世界万国共通語」
と言ってます。
だから、
数学は形を変えた言語
と思いますし、文系だから理系はいらないと思うのは愚の骨頂と思ってます。

午後8:51 · 2022年9月1日



https://x.com/shin_rot1/status/1565323427149336577
今晩は。リプありがとうございます。理由は定かでは何いのです自然界がの法則は数学で記述できていますよね。ニュートンはかつて、宇宙は数学の言葉によって書かれているというようなことを言っていたそうです。
わたしは古典や哲学も好きですが物理や数学も好きで後者は世界を記述できるのですよね。

午後9:59 · 2022年9月1日



https://x.com/CollaboHunter/status/1566029511921401857
先に話した万国共通語は勿論、数学は暗号
と考えると何か、暗号解読者気分になれるのを最近は数学に感じてますよ☆(それが世界を記述してるに近いのですかね?)

まだ数検準2級までしか合格してませんが、いずれ2級も取りたいと思ってますから☆

午後8:45 · 2022年9月3日



https://x.com/shin_rot1/status/1566039471191048193
こんばんは。その、この世界の理、そうですね簡単な例を挙げると万有引力の法則。これは物体の質量の積に比例し距離の二乗に(近似的に)反比例します。
このような世界の構造をなぜ数学という別物が表現しうるのか、どうもこれは明らかにはなっていないようです。

午後9:24 · 2022年9月3日



posted by logic@サプライズ家庭教師 at 23:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする